カスタマイズ可能なコーナーパネル。
前書き
バージョン1.9.11から、表示する測定値をカスタマイズしたり、 マップに表示するボタンやスピードスクリーンのコーナー(右上/左)をカスタマイズしたりできます。 2つの新しい可能なユースケースをカバーする1つの例を次に示します。
マップの左隅には「新しいウェイポイント」ボタンと「写真ウェイポイント」ボタンがあるため、1回タップするだけでカメラボタンを使用したかったフィリップ(アメリカ)はそこにいます:)。
マップの右隅には、ウェイポイントと現在の場所の間の距離が表示されるため、ミシェル(カナダのヘリコプターパイロット)はターゲットウェイポイントに移動できますが、給油地点までの距離に関する情報は常に手元にあります。
コーナーを設定するには、左上/右上の「⋮」ボタンをタップします。
選択するオプションは、速度画面とマップ画面で別々です。さらに、マップの「フォローミー」モードと「ブラウズ/編集」モードのオプションも別々です。 そこに同じツール/読み物が必要な場合は、同じものを選んでください。 これにより、各機会に最適なツール/測定値を使用できます。
何を設定できますか?
主題と価値
アプリでは、選択可能な次のテーマを定義します。
- 君は
-ウェイポイント
-赤い矢印 (マップの中央)。 赤い矢印の件名は、マップの「参照/編集」モードで使用されるコーナーで使用できます。
自分用に、座標、速度、高度を表示できます。 ウェイポイントと赤矢印の場合、これらは単なる座標です。
2つの異なるテーマを選択できます。たとえば、あなたとウェイポイントまたは赤矢印とウェイポイント(マップ編集/閲覧モードの場合)。
この時点で、2つの異なる被写体を選択した場合、利用可能な唯一の測定値はそれらの間の距離です。
ツールバー
ツールバーオプションには、純粋なボタンだけでなく、ストップウォッチやカウントダウンタイマーなどの計器も含まれます。
続く…
表示されるオプションは地図画面用で、速度画面には追加のオプションがあります。
今後の検討事項
将来のバージョンでは、画面コーナーのツールバーと機器がさらに追加される予定です。 好む:
- メインユニットとは異なるユニット/フォーマット/データムで座標、速度、高度を表示するオプションを追加します。
- ツール、測定値を追加するだけです。 例えば、天気コーナーパネルを完全に想像することができます。
コーナーのオプションとして追加できる他のアイデアについては、お気軽にご意見をお寄せください!